代表挨拶
弊社は、機械加工によりお客様からオーダー頂いた部品を製作販売する会社です。機械加工とは切削加工とも呼ばれ、機械に刃物を取り付け素材を削り出し部品を生産する加工方法の事です。 弊社では、主に金属や樹脂の素材を主体に部品を製作しておりますが、広くお客様とお付き合い頂く為に、幅広く様々な種類の素材を取り扱っております。また近年、製造業を取り巻く環境が一層の厳しさを増す中、自らの付加価値を求めた結果、高精度で、多品種少量短納期の部品製作の対応に迫られる事となりました。 そこで、若年層を取り込んだ社内技術レベルの向上、生産設備、検査設備の充実に絶えず取り込んでおります。 これまでは国内のお客様向けのみの販売でしたが、出来ればこれからはワールドワイドにお客様のご期待に応えられるよう、尚、切磋琢磨し取り組んで参りたいと考えております。 代表取締役 岡村 茂
会社概要
- 会社名
- 株式会社岡村工機
- 所在地
- 山形県米沢市アルカディア1丁目808-28
- TEL
- 0238-27-0211
- FAX
- 0238-27-0233
- 設立
- 1948年1月
- 事業内容
- 精密部品(機械加工)の製造販売
- 資本金
- 30,000,000円
- 従業員数
- 40名
- 代表取締役
- 岡村 茂
- 取引銀行
- 山形銀行米沢北支店 米沢信用金庫北支店
会社沿革
- 上杉藩時代から鉄砲鍛冶職を業とする。
- 1910年
- 初代社長 岡村慎吾が米沢織物の織物機械の製造販売始める。
(1980年にて製造中止) - 1948年
- 「(有)岡村鋳造所」設立
- 1949年
- 株式会社米沢製作所(現在のNECエンベデットプロダクツ株式会社殿)の協力工場として
精密部品製造販売始める。 - 1958年
- 「(有)岡村鉄工所」へ社名変更
- 1968年
- 第一工場建設
- 1978年
- NC自動盤導入(野村精機)
- 1989年
- 2代目社長 岡村昭男就任し「(有)岡村工機」へ社名変更
- 1990年
- 資本金を3千万円へ増資
- 1996年
- 第二工場建設
- 2002年
- 3代目社長 岡村茂就任
- 2005年
- ISO14001認証取得
- 2016年
- 「株式会社岡村工機」へ社名変更
- 2018年
- 本社工場を米沢市アルカディア工業団地に移転